毎日ジメジメ湿度が高く汗ばむ季節ですね
今朝はセミが鳴き始めてもうすぐ梅雨が明けそうかな
今年は全国的に手足口病が大流行しています
高熱が出ることもあります。
発疹が手足、お尻にも出ます。
特効薬はありませんが、口の中の痛みがある場合は食べたり飲んだりが出来なくなり脱水になりやすいので注意が必要です。
手洗いうがいをしっかりしましょう
2019年9月4日
@ホテルコンコルド浜松
浜松市の認知症に関わる医療・介護・福祉の連携に関わる協議会が発足。65名が参加。院長も認知症サポート医として参加し、勉強してきました。
2019年9月3日
浜松市、浜松医大、浜松市医師会・歯科医医師会・薬剤師会、静岡県栄養士会、糖尿病専門医、腎臓内科専門医が連携して、糖尿病による透析指導患者を減らす活動が始まりました。当院長も市より委員に委嘱されました。
2019年9月1日
2019年7月20日
7月18日院内研修を行いました。
今回は急変時の対応とAEDについて、職員全員で復習しました。
緊張感を持ちながらもみんなで協力し合う大切さを学びました。
豆知識
心臓マッサージにこのようなリズムが合うそうです。
参考にして下さい。
アンパンマンマーチ
ビージーズ ステインアライブ(AHA)
プリプリ ダイアモンド
SMAP 世界で一つだけの花
ダンシングクイーン
うさぎとかめ
中島みゆき 地上の星
サザンオールスターズ TSUNAMI
ドラえもんの歌
水戸黄門
2019年7月18日
毎日ジメジメ湿度が高く汗ばむ季節ですね
今朝はセミが鳴き始めてもうすぐ梅雨が明けそうかな
今年は全国的に手足口病が大流行しています
高熱が出ることもあります。
発疹が手足、お尻にも出ます。
特効薬はありませんが、口の中の痛みがある場合は食べたり飲んだりが出来なくなり脱水になりやすいので注意が必要です。
手洗いうがいをしっかりしましょう
2019年7月10日
いそふぁみ患者さん、スタッフの願い事がたくさん集まりました
今年も彦星様と織姫様は会えたかな
2019年7月8日
2019年7月6日アクトシティ浜松中ホールにて第31回日本嚥下障害臨床研究会歓迎演奏会でヴァイオリンを演奏しました。
2019年6月25日
もうすぐ七夕
今年も待合室に笹の葉を飾りました
短冊を用意してありますので、皆さんの願い事を教えてね
2019年6月24日
北島直子キャスターの軽妙な司会で無事終了。
2019.7/29、8/5、8/12放送予定です。
2019年5月27日
院長の兄・磯﨑陽一が楽壇40周年記念演奏会開催予定。
20196.16@東京JTホール アフィニス。
いそファミ協賛。チケットぴあ等でお求めください。